《 聖典の講座 》
 
『無常迅速 生死の事大なり』

第46回 諸仏に讃えられて(三) 更新 平成27年6月
(偈文) 
一切善悪いっさいぜんあく凡夫人ぼんぶにん如来にょらい弘誓願ぐぜいがん聞信もんしんすれば、 ぶつ広大勝解こうだいょうげのひととのたまへり。 このひと分陀利華ふんだりけと名づく。
         (第四十四話〜第四十六話)
  本願を信じ、念仏申す人は、釈迦仏しゃかぶつをはじめとして、 諸仏から、 「広大勝解こうだいょうげの人」 「白蓮華びゃくれんげのようなうるわしい人」とほめたたえられます。
だからといって、信心をよろこぶ人は、自分がえらくなったなどと思いはしません。
ご法義を深く味わえば味わうほど、こんな尊い法をいただいているにもかかわらず、依然として我欲をはなれることができず、 煩悩ぼんのうにしばられているお恥ずかしい私であると、 自分を省みずにはおれません。
それが真の念仏者の姿です。
ときには、人にうらぎられることもあるでしょう。
だからといって、その人をうらみにくみつづけるということはありません。
むしろそれを機縁に、自分は人をうらぎったことはなかったか、人のかげ口を言ったことはなかったかと自らをふりかえって、 慚愧ざんぎの生活をする人こそ真の念仏者です。
見事に咲いた菊、そこにはそれを育てた人の汗が宿っています。
その花を育てた人の苦労が、目には見えませんが花に宿っています。
白蓮華びゃくれんげのように気高い念仏者が育つためには、 阿弥陀如来あみだにょらいのご苦労があるのです。
泥沼のような世の中にあって、泥のようなよごれた心しかもっていない私にも、 阿弥陀如来あみだにょらいは、お念仏の花を咲かせてくださるのです。
白蓮華びゃくれんげのような人」とほめたたえてくださるのです。

(話題) 
念仏者を、諸仏は、なぜほめたたえられるのでしょうか。


※『朗読法話集(第二集)』(本願寺出版社 1.200円 電話 075-371-4171)【『朗読法話集(第二集) 正信偈のこころ』として本願寺より刊行されています。】
この本は 「正信偈念仏偈しょうしんねんぶつげ」の 依経段えきょうだん を50編に分け、一つのテーマでひとつの内容を味わっていただけるようになっています。
※本書を朗読し、自分自身が味わいを深めていきたいものです。



今生最後と思うべし 一このたびのこのご縁は 我一人の為と思うべし 一このたびのこのご縁は 初事と思うべし 一このたびのこのご縁は 聴聞の心得


トップページへ   聖典講座に戻る   書庫をみる