このページはインラインフレームを使用しています。
このページはインラインフレームを使用しています。
《 聖典の講座 》
『無常迅速 生死の事大なり』
第152回
蓮如上人御一代記聞書
(
れんにょしょうにんごいちだいきききがき
)
新釋
更新
2024年4月
(23)
唯信
(
ゆいしん
)
の
解脱
(
げだつ
)
七月廿日御上洛にて、その日、仰せられ候。
五濁悪世のわれらこそ、金剛の信心ばかりにて、ながく生死をすてはてて、自然の浄土にいたるなれ。
この次をも、御法談ありて、この二首の讃のこころをいひてきかせんとて、のぼりたりと仰候なり。
さて、自然の浄土にいたるなり、ながく生死をへだてける。
さてさて、あらおもしろやおもしろやと。くれぐれ御掟ありけり。
【意訳】
前条にあるように、四月十二日に堺へ下向せられたが七月二十日に上洛せられた。
上洛
(
じょうらく
)
せられたその日、すぐに一同に対して
「
五濁悪世
(
ごじょくあくせ
)
のわれらこそ、
金剛
(
こんごう
)
の信心ばかりにて、ながく生死をすてはてて、
自然
(
じねん
)
の浄土にいたるなれ」という一首をひき、
その次の「金剛堅固の信心の、さだまるときをまちえてぞ、
弥陀
(
みだ
)
の
心光摂護
(
しんこうしょうご
)
して、ながく
生死
(
しょうじ
)
をへだてける」
という一首をひき、二首の
和讃
(
わさん
)
を引いて
御法談
(
ごほうだん
)
があった。
そして「この二首の
和讃
(
わさん
)
のおこころを、皆の
衆
(
もの
)
に言い聞かせたいとおもうて、わざわざ堺から
上洛
(
じょうらく
)
したのである」と
仰
(
おお
)
せられた。
さて、ありがたいことである。
この
和讃
(
わさん
)
には 「自然の浄土にいたるなり、ながく生死をへだてける」とある。
五濁悪世
(
ごじょくあくせ
)
にさまよう
罪業
(
ざいごう
)
の重いわれらが、めぐまれた
金剛
(
こんごう
)
の信心ひとつで、
無為自然
(
むいじねん
)
の浄土に往生して、永久に生死の迷をすてて、 悟をひらくのである。
さてさてたのしくよろこばしいことである。
あらおもしろや、あらおもしろやと、くりかえしくりかえし、上人は
仰
(
おお
)
せになったことであった。
【解説】
『
高僧和讃
(
こうそうわさん
)
』の二首の意味を伝えるために、
上洛
(
じょうらく
)
された
上人
(
しょうにん
)
の
懇念
(
こんねん
)
にはふかく感動される。
信心ひとつで迷を転じて悟を開くという、
唯信独脱
(
ゆいしんどくだつ
)
の
妙趣
(
みょうしゅ
)
を味わう
恍惚
(
こうこつ
)
たる
信境
(
しんきょう
)
がうるわしくあらわれている。
※『
蓮如上人御一代記聞書
(
れんにょしょうにんごいちだいきききがき
)
新釋』
梅原真隆
(
うめはらしんりゅう
)
本願寺出版社
電話 075-371-4171
お経の本やCDや仏書の販売
西本願寺の本
本願寺出版社
今生最後と思うべし
一このたびのこのご縁は
我一人の為と思うべし
一このたびのこのご縁は
初事と思うべし
一このたびのこのご縁は
聴聞の心得
トップページへ
聖典講座に戻る
書庫をみる
このページはインラインフレームを使用しています。