行事報告:光西寺 行事報告の目次へ
「永代経法要(安穏法座)」
『永代経法要(安穏法座)』について 
『永代経法要(安穏法座)』が、令和7年2025年10月8日【水】13:30〜、光西寺 本堂にて、行われました。

 色々とご多用な中、ようこそお参り下さいました。御講師の寺西龍像師には、尊いご法話を聞かせて頂きまして、誠に有難うございました。合掌
 安穏法座 つまり佐伯東組巡教法座 ということで、スタンプラリーが行われているので、他の寺のご門徒も多数 お参り下さって有難うございました。
 仏教婦人会の方に、オカリナ演奏、オルガン演奏、「仏教讃歌」や「いのちの歌」竹内まりや 等の演奏をして頂き、盛り上げて下さいました。
 有難うございました。これからも、ぜひ 演奏していただきたいものです。 称名

 行事の模様を、写真で紹介します。

『永代経法要(安穏法座)』       ページの
先頭へ


『永代経法要(安穏法座)』        ページの
先頭へ


『永代経法要(安穏法座)』         ページの
先頭へ


『永代経法要(安穏法座)』        ページの
先頭へ


『永代経法要(安穏法座)』     ページの
先頭へ


『永代経法要(安穏法座)』   ページの
先頭へ


『永代経法要(安穏法座)』    ページの
先頭へ


『永代経法要(安穏法座)』    ページの
先頭へ


『永代経法要(安穏法座)』      ページの
先頭へ


『永代経法要(安穏法座)』        ページの
先頭へ


『永代経法要(安穏法座)』    ページの
先頭へ


『永代経法要(安穏法座)』    ページの
先頭へ


『永代経法要(安穏法座)』     ページの
先頭へ


『永代経法要(安穏法座)』    ページの
先頭へ


『永代経法要(安穏法座)』 ページの
先頭へ


『永代経法要(安穏法座)』   ページの
先頭へ


『永代経法要(安穏法座)』    ページの
先頭へ


『永代経法要(安穏法座)』    ページの
先頭へ


『永代経法要(安穏法座)』      ページの
先頭へ


『永代経法要(安穏法座)』        ページの
先頭へ


『永代経法要(安穏法座)』    ページの
先頭へ


『永代経法要(安穏法座)』    ページの
先頭へ


『永代経法要(安穏法座)』     ページの
先頭へ


『永代経法要(安穏法座)』       ページの
先頭へ


『永代経法要(安穏法座)』    ページの
先頭へ


『永代経法要(安穏法座)』   ページの
先頭へ


『永代経法要(安穏法座)』    ページの
先頭へ


『永代経法要(安穏法座)』    ページの
先頭へ


『永代経法要(安穏法座)』      ページの
先頭へ


『永代経法要(安穏法座)』        ページの
先頭へ



トップページへ   寺の行事報告へ     書庫を見る