行事報告:光西寺 行事報告の目次へ
「永代経法要」
『永代経法要』について 
『永代経法要』が、平成30年2月13日【火】昼席・夜席〜14日【水】昼席、光西寺にて、行われました。

講師 中島 昭念師【山口県 明厳寺】より、尊いご法話を聞かせて頂きました。有難うございました。合掌


「皆様には、寒さの中、ようこそお参り下さり、有り難うございます。
 御講師様には、尊い仏縁を頂きまして、有り難うございました。」

 お聴聞する身に育てられるということ。
 人生は苦と覚悟し、人生苦、老病死の中で真に拠り所となるものとは何か。

 今、こうしてお経をお勤めすることが出来、今、こうしてみ教えを聞いています。
 今のご縁を尊い瞬間と、深く感謝し、かみしめながら聴聞させて頂いた次第です。

 お寺での、『お説教』は『仏と成る道』を聞かせて頂くのが目的である。

 『善知識』とは、私を正しい方向に導いて下さる方のこと。敬意が大切。

 亡き人のことを 残された者が、どう頂いていくかが大事。

 『仏法は無我にて候』【蓮如上人】死ぬ時だけでなく、今の私も、ご縁に依って成り立っている。
 『お陰様』私も、ご恩【縁】でできました。

 ☆夜席の法座は昼席と違って、静かに自己の内面を見つめ、目に見えませんが、仏様に出会わせて頂いているという感じが強くします。
 どなたでも、どうぞご遠慮なく、夜席の法座にもお参りして頂いて、
 一日の営みを終え、静かな中で、共に仏様の命に遇わせて頂きませんか。」


 行事の模様を、写真で紹介します。

『永代経法要』御講師
中島 昭念師 
ページの
先頭へ


『永代経法要』
13日昼席  
ページの
先頭へ


『永代経法要』
13日昼席
「帳場」『受付』 
ページの
先頭へ


『永代経法要』 
13日昼席 
ページの
先頭へ


『永代経法要』
13日昼席 
ページの
先頭へ


『永代経法要』 
13日昼席
中島 昭念師 
ページの
先頭へ


『永代経法要』
13日昼席
中島 昭念師 
ページの
先頭へ


『永代経法要』 
13日夜席
静かな夜席
ページの
先頭へ


『永代経法要』
13日夜席
静かな夜席 
ページの
先頭へ


『永代経法要』 
13日夜席
静かな夜席 
ページの
先頭へ


『永代経法要』
13日夜席
静かな夜席 
ページの
先頭へ


『永代経法要』 
14日昼席 
ページの
先頭へ


『永代経法要』
14日昼席
「帳場」『受付』 
ページの
先頭へ


『永代経法要』 
14日昼席
中島 昭念師 
ページの
先頭へ


『永代経法要』
14日昼席
中島 昭念師 
ページの
先頭へ


『永代経法要』 
14日昼席
中島 昭念師 
ページの
先頭へ


『永代経法要』
14日昼席
「教章」斉唱 
ページの
先頭へ


『永代経法要』 
14日昼席
「教章」斉唱
ページの
先頭へ


『永代経法要』
14日昼席
「恩徳讃」斉唱 
ページの
先頭へ


『永代経法要』 
14日昼席
妙好人の言葉 
ページの
先頭へ



トップページへ   寺の行事報告へ     書庫を見る