このページはインラインフレームを使用しています。
このページはインラインフレームを使用しています。
☆☆
法 話
☆☆
【 私の如是我聞 】
第141回
念仏者は
無碍
(
むげ
)
の一道
更新
2023年5月
『まもるといふは、
異学 異見
(
いがく・いけんく
)
のともがらにやぶられず、
別解・別行
(
べつげ・べつぎょうく
)
のものにさへられず、
天魔派旬
(
てんまはじゅんく
)
にをかされず、
悪鬼・悪神
(
あっき・あくじんく
)
なやますことなしとなり』
【
一念多念証文
(
いちねんたねんしょうもん
)
】
本願にうなずき念仏申す信心の行者の生活態度は「摂取上捨《(せっしゅふしゃ)の実感であると言えましょう。
われ、まもられてあり、われ、つつまれてあり ということです。
それでは その「われ、まもられてあり、われ、つつまれてあり《という実感を生活に即して言うならば、どういうことになるのでしょうか。
それは、この法語の言葉で言えば「異学・異見のともがらに やぶられず、別解・別行のものに さへられず《ということでありましょう。
つまり、摂取上捨の如来の願力に生かされる世界は まさに如来の選ばしめたもうものを選び、如来の捨てしめたもうものを捨てて生きるという根本的な姿勢が生まれてくるということであります。
思えば、今日ほど、さまざまな意見や考え方があらわになっている時代はなく、よく見ぬき聞きぬいてみると、自分の立場や自分の属している組織の利己主義から発している理屈や、理論の構築が多いように思われます。
あるいは信心の世界を語るにしても、自分の意識の上で強固なものが信心と思い込み、それを信心と言いはってみたりするようなことがありますが、いま一度、信心のみぞをさらえさせていたたがねばなりません。
親鸞聖人は、如来から たまわりたる信心であるから金剛の信心と言えるのであると教えてくだされています。
すなわち如来の真実心が めぐまれたのが信心であり、言いかえれば信心の中味は如来の真実心であると言われるのであります。
ですから如来の真実心が破られたり、さえぎられたりするわけがないと説き明かしてくだされているのであります。
われ、如来のまこととともならば、如来の智慧と慈悲とともならば、何ものにも破られず、さえぎられない ほんとうの うなずきある道が
拓
(
ひら
)
かれてゆくという実感が めぐまれるのであります。
その一筋の道は、まさに
無碍
(
むげ
)
の一道であります。
この法語でいえば、「天魔派旬に をかされず、悪鬼・悪神なやますことなし《という道であります。
まことに、如来の選ばしめたもうものを選び、如来の捨てしめたもうものを捨てて生きる念仏者の道とは、何ものにもさえぎられず、破られず、おかされず、なやまされることのない一筋のみちであります。
それはそのまま゜念仏者は無碍の一道なり。そのいはれいかんとならば、信心の行者には天神・
地祇
(
ちぎ
)
も
敬朊
(
きょうぶく
)
し、魔界、外道も
障碍
(
しょうげ
)
することなし(歎異抄)との世界に通ずるものであります。
※『真宗法語のこころ』 中西 智海師
本願寺出版社
お経の本やCDや仏書の販売
西本願寺の本
本願寺出版社
本願寺
ホームページ
本願寺ホームページにて、本願寺の法話のラジオ放送を本願寺ホームページのウェブサイトで聞けます。
沢山の法話が聞けます。ぜひ一度聞いてみて下さい。
西本願寺ホームページ
今生最後と思うべし
一このたびのこのご縁は
我一人の為と思うべし
一このたびのこのご縁は
初事と思うべし
一このたびのこのご縁は
聴聞の心得
トップページへ
法話に戻る
書庫をみる
このページはインラインフレームを使用しています。