《 聖典の講座 》
 
『無常迅速 生死の事大なり』

     
第114回 女性のための正信偈しょうしんげ
七高僧しちこうそうのすすめ」
更新 2021年2月

 17 七高僧しちこうそうのすすめ
 

 「印度西天之論家いんどさいてんしろんげ
【印度西天の論家】
 「中夏日域之高僧ちゅうかじちいきしこうそう
【中夏日域の高僧】
 「顕大聖興世正意けんだいしょうこうしょうせいい
【大聖興世の正意をあらわし】
 「明如来本誓応機みょうにょらいほんぜいおうき
【如来の本誓 機に応ぜることを明かす】

 『大無量寿経』のみ教えをおよろこびになっておすすめくださった親鸞聖人は、つづいて『大無量寿経』のお心をあきらかにしてくださった七高僧の ご解釈とおすすめをよろこばれるとともに、それを私たちにおすすめくださるのです。

 七高僧しちこうそうとは、中国の西、昔、 天竺てんじくと呼ばれた 印度いんど龍樹菩薩りゅうじゅぼさつ天親菩薩てんじんぼさつ・ 中国の曇鸞大師どんらんだいし道綽禅師どうしゃくぜんじ善導大師ぜんどうだいし・ 日本の源信和尚げんしんかしょう源空上人げんくうしょうにん(法然上人)のことです。
 親鸞聖人しんらんしょうにんは、なぜ、 この七高僧のご解釈とおすすめをおよろこびになったかといいますと、この七高僧は、それぞれ釈尊がこの世に出てくださった本意、すなわち、 「決定けつじょうして の道を たずねて行け」と、阿弥陀如来の本願をすすめ、すべての人に真実の 利益りやくを与えてやりたいというお心を あきらかにしてくださったからです。
 そして、それを あきらかにしてくださるのも、先人の口真似ではなく、それぞれ自らの生命をかけ、自らの問題として、 自らの言葉で私たちにも受けとれるように、 「汝一心正念なんじいっしんしょうねんにして、 ただちに来たれ、われよく汝を まもらん」という阿弥陀如来の本願を明らかにしてくださったのです。
 どうして、七高僧が阿弥陀如来の本願をあきらかにしてくださったことがわかるのかといいますと、七高僧は、それぞれ阿弥陀如来の本願を よろこばれたお書物を残してくださっているからです。
 では、七高僧はどのような書物を残し、どのように阿弥陀如来の本願をあきらかにし、おすすめくださったのかといいますと、
 龍樹菩薩りゅうじゅぼさつは 『十住毘婆沙論じゅうじゅうびばしゃろん』の 易行品いぎょうぼんにおいて、仏になる道を 難行道なんぎょうどう易行道いぎょうどうに分け、易行道である阿弥陀如来のみ名をとなえる道をすすめてくださるのです。
 天親菩薩てんじんぼさつは『浄土論』をつくって、阿弥陀如来におまかせする一心の信心の大切さを 教え、すすめてくださいます。
 曇鸞大師どんらんだいしは『浄土論』を 注釈ちゅうしゃくした『往生論註おうじょうろんちゅう』で、自力・他力を明らかにして、他力の道をすすめてくださいます。
 道綽禅師どうしゃくぜんじは『安楽集』を あらわして、仏道に 聖道しょうどう浄土じょうどの二門のあることをあきらかにし、阿弥陀如来の浄土に生まれる道を すすめてくださいます。
 善導大師ぜんどうだいしは『観無量寿経』を注釈した 『観経疏かんぎょうしょ』で、南無阿弥陀仏一つで往生することをあきらかにし、南無阿弥陀仏を 深く信じる信心の道をすすめてくださいます。
 源信和尚げんしんかしょうは 『往生要集おうじょうようしゅう』を あらわして、浄土に 「真実の報土ほうど」をねがうものは、本願の 名号みょうごうを信受することをすすめてくださいます。
 源空上人げんくうしょうにんは 『選択本願念仏集せんじゃくほんがんねんぶつしゅう』を選述して、南無阿弥陀仏一つが 往生の ごうであるとあきらかにし、「ただ念仏」の道をすすめてくださいます。
 親鸞聖人しんらんしょうにんは、この七高僧のご解釈とおすすめによって、釈尊の ご本意を知り、阿弥陀如来のご本願に われたのです。
 それで、親鸞聖人は、

 親鸞めずらしき法をもひろめず、如来の教法を我も信じ人にも教え聞かしむるばかりなり
 (『御文章ごぶんしょう』)
 
 愚禿ぐとくすすむるところ、さらに私なし。
 (『御伝鈔ごでんしょう』)
 
 と、いわれ、生涯 阿弥陀如来・釈尊のご恩をよろこばれるとともに、この七高僧のご解釈とおすすめをよろこばれたのです。
 ですから、親鸞聖人はその主著『教行信証』におきましても、要所要所にそのよろこびを述べられています。
 まず 『総序そうじょ』において、
 

 ここ愚禿釈ぐとくしゃくの親鸞、 よろこばしき かなや、 西蕃せいばん月支げっし聖典しょうてん東夏とうか日域じついき師釈ししゃくに、 い難くして今 うことをえたり。
 
 
 と、感嘆され、「信の巻」の『別序』では、
 
 
 ここ愚禿釈ぐとくしゃくの親鸞、諸仏如来の真説に 信順しんじゅんして、 論家ろんげ釈家しゃくけ宗義しゅうぎ披閲ひえつし、広く 三経さんぎょう光沢こうたくこうむりて、特に一心の 華文かもんを開き、 しばらく疑問を至して遂に明証を出す。
 
 
 と、いわれ、 「化身土の巻けしんどのかん」にあります 『後序ごじょ』では、
 
 
 
 よろこばしき かな、心を 弘誓ぐぜい 仏地ぶつじて、 おもい難思なんじ 法海ほうかいに流す。
 深く如来の 矜哀こうあいを知りて、 まこと師教しきょう恩厚おんこうあおぐ。
 慶喜きょうきいよいよ いたり、 至孝しこういよいよ重し。
    
 
 と、およろこびになっているのです。




※『女性のための正信偈しょうしんげ』 
    藤田徹文ふじたてつぶん
本願寺出版社
電話 075-371-4171
 

お経の本やCDや仏書の販売 西本願寺の本
本願寺出版社




今生最後と思うべし 一このたびのこのご縁は 我一人の為と思うべし 一このたびのこのご縁は 初事と思うべし 一このたびのこのご縁は 聴聞の心得


トップページへ   聖典講座に戻る   書庫をみる